アルスノバとは
日本橋にお店を構えているセミオーダーのお店
ツイッターでお世話になっている幅狭民の方々もこちらで靴を作っている方が多いです。
※フィッティングや足と睡眠の関係など、独特な信念をお持ちの方のようですので、事前にHPをよく読んでからお店に行かれることをお勧めします。最初にパンプスを作ろうとすると良い顔をされないとか。私は初めからひも靴をオーダー予定、ある程度形やデザインはお勧めのを作るつもりで行きました。
お店の訪問&フィッティング
大阪在住なのでなかなか行けなかったのですが、2019年の6月半ばに横浜への出張があったので、仕事終わりに横浜→日本橋へ。
予約しなくても良いようなのですが、閉店時間ギリギリになりそうなこともあり、数日前に電話して来店予定を連絡しました。噂には聞いていましたが睡眠時間聞かれました。よく寝てる足と、睡眠不足の足では状態が異なるそうで、前日はよく寝るようにとのことです。
HPにある通り、独特なフィッティング方法をしています。
足長、足囲などを計測、計測サイズをもとに出していただいたサンプルの靴を、
- まずは踵回りと踏まずについて、きつくないか、気持ちいいか、ゆるくないかを少しずつ違う幅のサンプルを履き比べながら決定していきます。
- 次に、つま先について同じようにサンプルをきつくないか履き比べながら決定していきます。
店主さんとしては、幅はできるだけ細いほうがフィットするとの考えのようですが、こちらの靴を始めてオーダーされる方は細すぎるとなかなか履きなれないようで、そのあたりのバランスを本人と相談しながら決めるみたいです。私はフェラガモとかタルタルガとかの幅狭靴に事前に慣れたせいもあるのか、割とせめても痛くないみたいで、結構攻めた幅になってるかと思います。それでもアルスノバの靴履いてたらもっと細くなるかもって言われました(汗)
で、最後にデザインと色についてお店のサンプルを見ながら決めていきます。
最初は縫い目が少ないほうがなじみが良いからそちらがお勧めと言われていたんですが、履いてみたら私の足が土踏まずが落ちていて支えが必要とのことで、ウイングチップにしました。
色は通勤にも使えるように黒に。色の濃いもののほうが硬いらしく店主さん的にもお勧めだそうです。
幅狭さんは大体同じようなこと言われているようですが、弱い足なので、階段はなるべく使わないようにとか歩きすぎないようにとか言われました。
履き慣らし~現在
1か月半ほどで宅配で到着。(出来上がるまでの期間は注文の込み具合などで変わるようです。)
履き慣らしやお手入れについての説明書き付き。説明書きに従って数日おきに家の周りの短距離から少しずつ履き慣らしました。
初回
自宅のあるブロックをぐるっと回ってみました。
しっかりした靴&幅が狭いせいか、足が左右にぶれて曲がったりすると靴がその動きについていかないようで痛みまではいかないものの、動きにくい感じがあります。そのため、腹筋に力を入れてまっすぐに歩くようにしないと歩けない感じでした。その分、自分の歩き方の癖(左足が踏み切るときに内側母指球のあたりに力が抜ける)のがよくわかります。でもつま先や踵には痛みがありません。
2回目
隣のブロックまで約600m。同じく姿勢を正さないといけない感じ&つま先や踵は痛くない。幅がきつくて苦しい感じがしました。帰宅後は甲の部分が少し赤くなってました。
5回目
履き替えようの靴をもって買い物に。はじめは左薬指に骨が当たるような痛みがありましたが、いったん脱いで履きなおしたら消えたのでおそらく納まりが悪かったのかと思います。5000歩くらいから小指の付け根に痛みが出てきましたがそのまま履き替えずに帰宅。8400歩まで歩きました。甲と小指の付け根にちょっと赤みがありましたが踵も指もダメージなしでした。
その後
通勤(細切れ、電車を挟んで4000歩前後)に履いてみると、歩き始めは圧迫感がありますが、電車で座るのを経たり、きついときは一度履きなおしたりすると楽になりました。
現在
痛みもなく、履きなおしたりも必要なく歩けます。一日デスクワークをしていた日の帰宅時などは履き初めにきついこともありますが、歩き出すとすぐになじみます。左足は上記と同様内側に踏み切る癖があるようで動かしにくいことがありますが、朝ストレッチをしてから履くとだいぶまっすぐに動くようです。ストレッチについてもまた記事にしますね。
まとめ
しっかりした靴なので少しずつ履き慣らす必要がある、まっすぐ歩かないと靴が動きについてこない、ですが、踵や指には一切水ぶくれができず、今では歩きやすい靴になっています。
東京まで訪問が必要、価格が高い(私のオーダーした靴で69,500+税)ですが、機会があればもう1足作りたいぐらい気に入っています。他の幅狭靴で満足できない方、足を整える靴をお探しの方は試してみてはいかがでしょう。
コメント