アンナロウのスニーカー購入したので購入レポートです。
アンナロウ(annarow)とは
幅狭靴のオンラインショップです。パンプスやフラットシューズ、サンダルなど幅狭靴のブランドさんの中ではデザインが豊富なブランドですね。ショショットやシュープレモと比較して新しいブランドなので、アンナロウさんの立ち上げ当時すでに手持ちの靴である程度回せるし…となかなか購入に至らなかったのですが、昨年スニーカーがリリース。
幅狭専門ブランドのスニーカーは、タルタルガやアンドステディなどがありますが、なんとなくピンとこなくて、ずっとスニーカーはパトリックのシュリーを履いていました。今回アンナロウのシンプルなスニーカーにグッときて、初アンナロウはスニーカーとなりました。
購入したのはThreeというスニーカー
シンプルかつ上品で、カジュアル苦手なのでカジュアルになりすぎず使いやすいデザインです。
(今後もアンナロウさんではスニーカー作っていくそうですよ。すでにベルクロタイプのOttoがリリースされてます。)
サイズ選び
俄然購入する気でいましたが、困ったのがサイズ選びです。
HPによると
木型は足囲Bを基準に作製しましたが、少し厚みのあるカップインソールを採用しているため、どちらかと言えば足囲Aに近くなります。もちろん外羽根のレースアップで調整が可能ですので、足囲AA~Bの方まで対応できます。
https://annarow.com/?mode=cate&cbid=2652659&csid=0
とのことなので、幅については、私は大体A前後なのでひもで調節できるしOKかなと。AAより細い方には難しそうですね。
悩ましいのが足長。
※足長サイズは「35・36・37・38」4サイズです。 サイズは「35:22cm」「36:23cm」「37:24cm」「38:25cm」を目安とし、足長の実寸よりハーフサイズ(0.5cm)大きめをお選びください。例えば、足長の実寸が23.2cmの方(23cmをちょっと超える方)は、恐らくアンナロウのパンプスでは23.5cmをお履きだと思いますが、スニーカーでは「36」だと少し小さいので「37」をおすすめします
https://annarow.com/?mode=cate&cbid=2652659&csid=0
1㎝刻みなんですよね。上記引用の通り、私の足長22.2㎝(左)だと36をお勧めのようなんですが大きすぎないかな…と不安で。
と迷っていることをTwitterで呟いたら公式さんからお声がけいただいて36のサンプルを試着させてもらいました。試着靴の用意があるサイズであれば送っていただけるみたいです。他の靴ですがそのようにつぶやかれてる方がいました。すべてのサイズがそろっているわけではなさそうですが、サイズ選びに迷っている方はHPのお問い合わせから聞くだけ聞いてみては?
試着して、それでも36は大きいかなと思いつつ、ひもでギューッと締めれば大丈夫そうだとグレージュヌバックの36を注文。本音を言えば35.5が欲しいですが、ロットの小さいだろう幅狭靴でそれは厳しいんでしょうね。
届いた!
届いた靴がこちら
12月の受注会で注文して2月の20日過ぎに届きました。
パトリックのシュリーと比較
早速手持ちのスニーカー、パトリックのシュリーと比較してみました。どちらも36ですが、シュリーはサイズ小さめとよく言われますね。
長さはThreeのほうが長く、全体的に細身です。
踵側。シュリーは履き込んでいるのでゆがんでますが、踵もThreeのほうが小さい。
前側から幅を比較すると、意外なことにシュリーのほうが細いです。が、アッパーだけを比較するとシュリーがソールよりもアッパーの幅が広いのに対しThreeはアッパーがソールより細いです。
これは、HPに
ソールはオリジナルではなく既成のものを使っていますが、
https://annarow.com/?mode=cate&cbid=2652659&csid=0
とあるのでソールの幅が広いということですね。
インソールを出してみます。(シュリーに埃ついたまま失礼します)
内側(右側)をそろえて重ねてみると、
Threeのほうが細いのがわかります。
シュリーを上に重ねると、
Threeのほうが1㎝弱長いです。
足をのせてみると
親指のところから、インソールの一番長いところまで直角に伸ばして約2㎝余裕があります。これだと35ではやはり小さいでしょうね。多分スニーカーのサイズとしては大きくも小さくもないと思います。やっぱり35.5があればベストかな。
厚みは単純比較が難しい(横からだと同時に比較できるような画像が撮れない、中の底がどこから始まっているかわからない)のですが、Threeのほうが薄いかな?
Threeの履き心地は?
早速通勤に履いてみました。
感想としては、
かなりぎゅうぎゅうにひもを締めないと踵が浮く。
ベロのところがゆがむくらい締めないと踵が動きます。
ひもの締め方が締めにくい
届いたときに結ばれていたのは「シングル」という結び方。
ビジネスシューズやドレスアップシューズに最適な結び方。
見た目も美しくトラッドなスタイルに向いています。
https://www.abc-mart.net/shop/e/eshoelace/
という通り、見た目はカジュアルになりすぎず好きなのですが、ひもを締めようとしたときに左右がゆがみやすく、締めにくいです。
底が柔らかく、なんか疲れる。
底がどこでも曲がる靴、いわゆる「シャンク」が入っていない靴って疲れるらしいです。
調整
ということで、履きやすくするため調整。
靴ひもの締め方を変更
上にリンクを貼ったABCマートの靴ひもの結び方ページを参考に、左足→オーバー・ラップ、右足→パラレルに結んでしばらく歩いてみました。
ひもを締めたり緩めたりするときは左右対称に引っ張ればよいのでオーバーラップのほうが楽なんですけれど、パラレルのほうがしっかり締まるというか、歩いているときに中で足が動きにくかったです。ということで、ひもの結び方はパラレルに変更。
インソール追加
シャンクの代わりをしてくれる?、足先の無い3/4サイズの硬いインソールを追加。
↓こんな感じです。
こちらの商品です。
このインソールはユニクロのスリッポンにも入れています。
足指のところはインソールがないので指が窮屈にならないし、横アーチや内側のアーチにサポートも入っていて歩きやすくなります。
のインソールの上に乗せたら若干滑りやすかったので、下にタコ エラスティック、上にもともと付属のインソールを入れています。
ということで、これらの調整を経てだいぶ歩きやすくなりました。
まとめ
アンナロウさんのスニーカーTreeですが、
- 上品でカジュアル苦手な方にお勧め
- サイズは大きくも小さくもないので実寸+0.5~1㎝を目安に
- できれば0.5㎝刻みのサイズが欲しい
- ひもの結び方、インソールの追加で調整して履きやすくなりました
冬はブーツで甲まで支えてましたけど、春からはそういう訳にもいかないので、このスニーカーガンガン履いていきたいです。
コメント